DCSS(Digital Paper Control Server Software)
複数台のeNote端末を一括管理・制御するための、サーバー向けソフトウェアです。
Linux OSまたはWindows Server OS上で動作し、Web APIを提供します。このWeb APIを通じて、eNote端末へのPDFファイルの配信、取得、削除などの操作を行うことができます。
例えば、現在、プリントサーバーを通じて印刷出力を行うような文書生成/管理システムをお持ちであれば、プリントサーバーの代わりにDCSSと接続いただくことにより、これまで紙に出力していた書類をeNote端末に送信することができます。また、それらの書類に書き込まれた結果を、スキャナーで読み込む代わりにDCSSを通じて取得することも可能になります。

DCSSを利用したシステム概要
DCSSを利用したペーパーレスソリューション
使いやすいインターフェースや機能
使いやすいWeb APIによりデジタルペーパー内のドキュメントや表示を制御できるので、紙では分断されていた上位システムと手書きドキュメントのやり取りをシームレスに繋ぐことができます。
複数のデジタルペーパーを思いのままに制御
デジタルペーパーからもアクションを実行
デジタルペーパーからユーザー操作で任意のアクションを実行できます。上位システム毎にメニューをカスタム追加でき、ドキュメント毎に紐づけたリクエストを送るので、任意の処理に対応できます。上位システムの処理で実現できるため、デジタルペーパー用のアプリケーションの作成が不要です。
Web API例
リソース | 対応操作 | API |
---|---|---|
ドキュメント | 配付 | POST /document/put |
取得 | POST /document/get |
|
削除 | POST /document/delete |
|
名前変更 | POST /document/rename |
|
指定ページを開く | POST /document/open |
|
情報取得 | POST /document/info |
|
一覧情報取得 | POST /document/list |
|
ドキュメントアクション | 設定 | POST /attribute/document/put |
取得 | POST /attribute/document/get |
|
フォルダー | 作成 | POST /folder/create |
削除 | POST /folder/delete |
|
名前変更 | POST /folder/rename |
|
デジタルペーパー操作 | スクリーンショット | POST /device/screen_shot |
メッセージ表示 | POST /device/indicate |
|
表示ドキュメント情報取得 | POST /device/contents |
|
デジタルペーパー管理 | Wi-Fi・バッテリー情報取得 | GET /manage/devices |
ユーザーIDと連携 | PUT /manage/devices/{serial_number} |
※上記以外にもキュー制御・端末設定などのAPIが存在します。
主な仕様
システム要件 | OS |
|
Javaランタイム | AdoptOpenJDK 8 (OpenJ9) | |
推奨ハードウェア要件 (eNote 50台 接続) |
|
|
Web API |
|