2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 admin ハードウェア関連 基幹システムの端末にしたいのですが、連携できますか? システムとの連携については、サーバー用連携ソフトウェア(DCSS)や電子ペーパー上でのアプリケーション開発のSDK、ブラウザ等の連携方法がございますので、弊社担当営業にご相談ください。
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 admin ハードウェア関連 Wi-Fiネットワークの追加でWEP方式のアクセスポイントが表示されません どの程度の高さから落として壊れないかという数値はありません。 本機を落としたり、重いものを乗せたり、強いショックを与えたり、圧力をかけないでください。 本機の故障の原因となります。
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 admin ハードウェア関連 ホームボタンが反応しません ホームボタンはタッチセンサーではないため触れただけでは反応しません。 「カチッ」という感触があるまでボタンを押してください。
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 admin ハードウェア関連 クリーンルームで使いたいのですが、使用してほこり等発生はしますか? スタイラスペンの使用時は、 端末の画面保護のため、芯が削れる(減る)ようになっています。 クリーンルームのクラスによってご判断ください。
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 admin ハードウェア関連 本体の材質はなんですか? 表面は、PET素材になります。裏面はABS+ポリカーボネート素材に塗装をしています。
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 admin ハードウェア関連 消毒して良いですか? アルコールは表面上の仕上げを痛める可能性がありますので、ご使用にならないでください。利用される場合は、80%以下の濃度のアルコールなどで軽く拭いてください。端末は防塵・防滴仕様ではないため、乾いた布や湿った布などで軽く拭 […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 admin ハードウェア関連 端末のクリーニング方法は? 防塵・防滴仕様ではないため、乾いた布や湿った布などで軽く拭いてください。 ただしパネル周辺部や電源ボタン、USB端子部分などは構造上密閉されていないため水分が入らない様にしてください。 水分が染み込んだ場合は故障の原因と […]