沿革
Linfinyは2017年10月にE Ink社の電子ペーパーを用いた電子ノート(e-Note)の開発会社として、E Inkとソニーセミコンダクタソリューションズの合弁会社として設立されました。
E Inkの電子ペーパーは、今では一般的になった電子書籍(e-Bookリーダー)や最近多くの店舗で見られる電子棚札やPOP、大型電子ペーパーによるサイネージ向け等、多種多様な製品が展開されています。
我々Linfinyは、ノート向け電子ペーパーに特化し、E Inkの最新電子ペーパーテクノロジーとSONYの強力なモノづくり技術力を融合させ、高次元の製品を提供し、効率的かつ有効なペーパーレス社会をサポートしていきます。
会社概要
会社名 | Linfiny Japan株式会社 |
設立 | 2017年10月 |
所在地 | 〒110-0016 東京都台東区台東1-24-2 ISM秋葉原(2020年10月にソニー秋葉原ビルから名称が変更になりました)
交通のご案内: JR秋葉原駅昭和通り口改札から徒歩10分 |
電話番号 | 03-5817-4224(代表) |
代表 | 住田 直樹 |
資本金 | 2000万円 |
事業内容 | 電子ペーパー端末の設計、開発、及びこれに関連、付帯する事業 |